いかがお過ごしでしょうか?coです。
2020年8月31日をもって90年以上の歴史を持つ、東京練馬区の遊園地「としまえん」が閉園します。
惜しむ声が多く、最後の思い出にとたくさんの方が訪れたのではないでしょうか?
その跡地には以前から噂されていた「ハリー・ポッター」関連の施設『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 -メイキング・オブ ハリー・ポッター』が2023年に設立されることが本決まりとなりました。
東京の新しい名物となるに違いない!
きっとネット上では盛り上がっているだろうな!と思ってネットサーフィンしてみたんですが...。
「ハリー・ポッターなんていらない」という衝撃的なキーワードが!!
一体どういうこと?
今回は閉演する「としまえん」跡地に出来る『スタジオツアー東京ーメイキング・オブハリー・ポッター』について
ハリー・ポッターなんていらないって本当?
みんなそう思っているの?
理由は失敗するから?
ということについて調査してみたいと思います!
Contents
ハリー・ポッターなんていらない理由
今回は、「ハリー・ポッターなんていらない」って思っている方の理由について考えてみたいと思います。
めちゃくちゃ気になるワードですよね。
では、早速理由を考察です。
USJがあるから
やっぱり一番多かったのは、「ハリー・ポッターならUSJに行けばいいじゃない」というものでした。
どうしても、ハリー・ポッターというと大阪のユニバーサルスタジオジャパンのアトラクションが思い浮かびますよね。
同じものなのに、二つもいる?って思う方が多いみたいです。
ですが、もちろん全く同じものが二つになるわけではありません。
二つの施設には大きな違いがあります。
その違いについて見ておきましょう。
スタジオツアー東京とUSJの違い
スタジオツアー東京
映画『ハリー・ポッター』シリーズの製作者が実際に設計した映画セットを設置します。
ロンドンにあるスタジオ施設を参考に作られるそうなので、魔法学校のホールや鉄道などのセットが登場するのでしょうか?
そして、映画の中で使われた衣装や小道具などが展示されます。
マントやほうき、杖なんかでしょうか?
スタジオツアーと冠する施設だけにスタジオ見学をするのが目的ですよね。
としまえん跡地にハリポタ施設だと!?ロンドンの施設行ったことあるけど、食堂のホールから、ハグリッドの家から魔法省から、使った小道具まで、びっちり展示してあってファンには生唾物です。このくらいのクオリティでやってくれるなら超嬉しい。 pic.twitter.com/UKWbfZHdiF
— こりー (@Cory_honey88) February 3, 2020
USJハリー・ポッターエリア
一方、USJの方もハリー・ポッターの世界観を再現しているのですが、実際に使われたものではなく、より楽しむためのものですよね。
ハリー・ポッターに出てくるような似ている場所という感じです。
そして、どちらかというと“ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー™”というアトラクションがメインになるのではないでしょうか?
お察しください我の前…
待ち行列ゼーーーロ!!※これは午前の早い時間帯です…#USJ #ユニバ #USJファン #ハリーポッター pic.twitter.com/gBx5Qjsgmg
— 総統@牙狼の爪団 (@zeroside) August 12, 2020
一番の違いは、USJは映画を見たことがない人でもそれなりに楽しめる場所でしょうが、スタジオツアー東京は映画を見ていないとあまり楽しめないというところではないかと思います。
USJでさえ、乗り物自体は楽しめても「この映画見てないや。見てたらもっと面白かっただろうなぁ」と思ったりしませんでしたか?
いまさら感があるから
また、「ハリー・ポッターなんていらない」とおっしゃってる理由として多いのは「今更ハリー・ポッター?」っていうことのようです。
ハリー・ポッターの映画が最初に公開されたのが『ハリー・ポッターと賢者の石』で2001年です。
最新作は2011年の『ハリー・ポッターと死の秘宝』となります。
もう9年も前が最後の公開になるんですよね。
USJにハリー・ポッターエリアがオープンしたのが2014年。
その時でさえすでに映画公開から3年も経ってたんですね。
それからさらに6年後...。
確かに「今かよ!」って突っ込みたくもなりますね。
あ!!違いますね。
スタジオツアー東京のオープンは2023年!
さらに3年後ですよね。
今の子供はもうすでにハリー・ポッター自体を知らないかもしれないので、ターゲットになるのはすでに大人ってことになりますが、果たしてそこまで興味を継続している人がどのくらいいるのか?
ますますいまさら感が漂いますよね...。
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』
ですが!2020年春から『ハリー・ポッターと呪いの子』という舞台がロンドン、ニューヨーク、メルボルン、サンフランシスコ、ハンブルク、トロントで上演されているんですね。
(おそらく今は休演中だと思いますが)
こちらは小説の最終巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』の19年後を描いたお話で、ハリー・ポッター関係で初の舞台だそうです。
この舞台が2022年夏に日本でも上演されるそうです!
しかも、ハリー・ポッター専用劇場での上演だそうで、特に上演期限は設けられず期間無制限のロングラン形式となるのだとか。
今なお、世界各地で関連コンテンツが生み出されているので「いまさら感」なんて全くない!!というところでしょうか。
この舞台が成功すれば、そのままスタジオツアー東京の集客にもつながりそうですね。
としまえんが良かったから
また、そもそもハリー・ポッターがどうとかいうよりも、「なんでとしまえんが閉園なの?」「どうせなら遊園地がよかった」というような声も多くありました。
どうしてとしまえんを閉園してハリー・ポッターなんかに!!と憤慨されている方もいらっしゃいましたが、そうではないです。
スタジオツアー東京を作るからとしまえんを閉園するわけではなく、としまえんが閉園するからスタジオツアー東京が出来るんですよね。
- 家族で楽しめる施設が良かった
- プールがあったのが良かった
- 子連れで出かけられる場所が減ってしまう
- としまえんのアトラクションを新しくすればいいのに
としまえんのような施設を引き継いでほしかった。という声が大きかったです。
また、全くタイプの違う外国の映画・小説ではなく、日本の、そしてとしまえんのちょっとレトロな雰囲気がそのまま活かせるものが良かったという声もありました。
ロンドンのハリー・ポッタースタジオは、ハリー・ポッターの撮影が実際にロンドンで行われたというのが大きいですよね。
そういう意味で日本のものの方が跡地の利用法としてはマッチしているような気がします。
ハリー・ポッターは失敗する?
このとしまえん跡のハリー・ポッター施設は失敗するんじゃないの?と心配されています。
というか、失敗するからいらないっていうよりも、どうせやっても失敗するよーって感じでしょうか?
ハリー・ポッター施設がいらない理由と重なる部分がとても多いです。
失敗しそうな理由
まずは「いらない理由」と同じものです。
やっぱり、これらが大きいですよねぇ。
- USJがあるから
- いまさら感があるから
- としまえんが良かったから
それからさらにまだ理由があります。
- セットが本物ではない可能性がある
どういうことかというと、本場イギリスには実際に撮影で使っていたセットが展示されています。
まあ、たくさんセットはあるのでいくらかは日本でも本物のセットが展示されるかもしれませんが、これぞ「ハリー・ポッター」!!っていうようなメインのものはやはりそのままイギリスで展示され続ける可能性が高いです。
ということは、映画のセットを似せて作った展示物となりますよね。
セットがすでに偽物なのに、それをまねて作ったモノをそれほど見たいか?ってことになってきそうです。
- エンターテインメント要素が少ない
恐らく、スタジオ見学がメインということは、映画の裏側を見せるというような事柄がメインだと思われます。
ですが、日本人はそう言ったものにはあまり興味がないようなんですよねぇ。
その証拠に、USJは開園当初アメリカのユニーバーサルスタジオと同じように、映画のセットを体感することがメインでしたが、入場者数は減少していきました。
そこで、フラッシュモブやハロウィーン・ホラーナイトなど、お客さんを巻き込んだイベントを開催することにより売り上げをV字回復することに成功しました。
純粋に映画の世界に浸るのではなく、自分がその映画の一部になって楽しむことの方が人気があるようです。
なので、スタジオ見学メインというのは日本人の興味にそぐわないんじゃないかなぁと思ってしまいます。
ハリー・ポッターへのネット上の反応
本当に世間のみなさんは「ハリー・ポッターなんていらない」って思ってるんでしょうか?
ニュースのコメントもリプみても厳しい意見多いですね。老若男女を楽しませる施設では無さそうです。
としまえんなら予備知識のない人が入園してもアトラクションに魅了されてたっぷり1日楽しめます。小さな子供さんは「まだ帰りたくない!」と駄々こねるでしょうけど、そんな施設ではないようです。— 千客万来 (@tocmAMdBWlqTfUZ) August 18, 2020
個人的にUSJで十分な気が・・・としまえん行ったことないけどとしまえん無くなった事に悲しんでる人達もいるし別にそこに作らなくても・・・USJにも建てる場所はまぁ無くはないし建てるなら建てるで他の場所にして欲しがったな
— Pokedai7 (@pokedai7) August 18, 2020
ハリーポッター好きで、この施設できるのが楽しみなのにここのコメント欄で批判ばかりで悲しくなってきちゃう😢💦
— 羽矢年 (@hytmv6669razy13) August 18, 2020
ホッとしました。
みんながみんな「ハリー・ポッターなんていらない」って言ってるわけじゃないんですよね。
楽しみにしている方ももちろんたくさんいらっしゃいますが、やっぱり、「いらない」っていう意見の方が多いように思いました。
としまえんの閉園と跡地
そもそもとしまえんはなぜ閉園することになったのでしょう?
そして、その跡地の全容はどのような物なのかももう少し調査してみました。
としまえん閉園の理由
はっきりと理由が報道されているわけではありませんが、やはり、「来場者数の減少」が一番の原因かと思われます。
「ピーク時に比べ来場者数は1/3に減っていた」ということは明らかになっていました。
また、90年以上の歴史のある施設ですから、老朽化も激しかったと思います。
設備のテコ入れに投資をしても来場者の減少でそれを上回る利益は得られないという経営者の判断があったのでしょう。
昨今のテーマパーク界は「東の東京ディズニーリゾート」「西のユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の2強時代に突入しているといわれています。
そこに割って入るほどの力はとしまえんにはもうなかったのでしょうね。
としまえん跡地の全容
としまえんの跡地=スタジオツアー東京メイキングオブハリー・ポッターとなるわけではありません。
あくまでも跡地の一部だけです。
としまえんの跡地には「練馬城址公園」が整備されます。
これは、避難場所や防災拠点となる防災公園です。
公演の広さは約27ヘクタール
このうちとしまえん跡地に当たる部分は22ヘクタール
スタジオツアー東京は3ヘクタール
というのですからほんの一部だということがわかりますね!
カルーセルエルドラドはどうなる?
ちょっと話がそれてしまうのですが、としまえん閉園に伴い、としまえんにある世界最古級の回転木馬「カルーセルエルドラド」がどうなるのか気になっている方は多いと思います。
1907年にドイツで製造され、ヨーロッパ各地やニューヨークを経て日本へ。
解体されるならホント勿体無い。
閉園決定は仕方ないとは言え残念過ぎる🤢#としまえん#豊島園#回転木馬#カルーセルエルドラド pic.twitter.com/M1uaU02gXE— ccc13 (@triple_crown13) August 20, 2020
機械遺産である「カルーセルエルドラド」
としまえんのある東京都練馬区の区議会では「カルーセルエルドラド」存続を求める意見書を可決したそうです。
としまえんでも、「カルーセルエルドラドを再び楽しんでもらえるようあらゆる努力をしている」と話しているそうです。
また、機械遺産は「動く状態で存在すること」が条件なのだとか。
認定取り消しなんてことにならないように、どこかで動かし続けるのでは?と期待が持てますね。
としまえん跡にハリーポッターなんていらない?!なぜ?ネットの反応を調査!まとめ
では、ここまでの内容をまとめておきますね。
としまえん跡地に
ハリー・ポッターはいらない理由
⇒ USJに似たような施設がある
⇒ いまさらハリー・ポッター?
⇒ としまえん的な物がよかった
楽しみにしている人ももちろんいる!
スタジオツアー東京メイキングオブハリー・ポッターは、としまえん跡地の一部
全体的にはほとんど防災公園になる
カルーセルエルドラドは存続のための努力がされている
色々批判は巻き起こっていますが、出来たら出来たできっとかなりの来場者があると思います。
関東の方はなかなか大阪までは足を運べないというかたもいらっしゃいますもんね。
関東住のハリポタファンはかなり楽しみにしていらっしゃるかと思います。
わたしは関西住なのでとしまえんには行ったこともなかったんですが、あの回転木馬「カルーセルエルドラド」の実物は見てみたいです。
あれを解体とかするのだけはやめてほしいと思います。
あとはやっぱり、せっかく日本に作るなら日本情緒あふれる施設がよかったな。と思いました。
みなさんはどう思われましたか?
3年後にどういうものが出来上がるのか楽しみでもあり、怖くもありという感じです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
では、また。
ごきげんよう。