いかがお過ごしでしょうか?coです。
K-POPアイドルが飲んでいるという噂のアイドル水がかなり話題になっていますね!
K-POPアイドルみたいなスタイルになれるならそりゃ、飲むよね!
それにしても、世の中の女子は本当にダイエットが好きだなぁと改めて思いました(笑)
いや、まあ好きでやってるわけではなく、必要に駆られてなんでしょうけどね。
あれ?ダイエットのために飲むなら砂糖は入れない方がいいんじゃないの?
緑茶とレモンだけにしたらカロリーがすくなくてすむんじゃないの?
と、ふと疑問に思いました。
そこで今回はアイドル水
砂糖入れる意味ってあるの?
シロップやはちみつでもOK?
について調査してみたいと思います!
アイドル水の砂糖って意味あるの?
ずばり、アイドル水に砂糖を入れることに
意味はあります!!
入れないとダメってことですね!
アイドル水に砂糖を入れる理由は?
アイドル水に砂糖を入れるのにはちゃんとした理由がありました。
砂糖とレモン(のビタミンC)を入れることによって緑茶の成分であるカテキンの体内吸収率が3倍になるのだそうです。
このカテキンを摂ることによって色々な効果があるのだから、ちょっとでも多く吸収できた方がいいですよね。
レモンティーにはお砂糖を入れない派だから、アイドル水にも入れない。なんてやっちゃダメでってことですね。
味を調える云々じゃなく、ちゃんとその成分に意味があるようです。
レモンも酸っぱいからちょっと少な目で...なんて思わないで一応、この量がよいですよ。って言われているレシピは守った方がよさそうです。
味については...
砂糖云々って問題ではないみたいです(笑)
詳しくはこちらをどうぞ

はちみつやシロップで代用出来る?
じゃあ、同じように甘いものなら代用できるのかな?って思いますよね。
お料理なんかだとお砂糖の代わりにはちみつを使ったりするとコクが出ておいしくなるといいます。
それに体にも良いと言われていますし。
アイスティにはグラニュー糖ではなく、ガムシロップを入れますよね。
わたしもアイドル水を作ろうと思ってるんですが、シロップを入れるつもりでしたので気になって調べてみました。
はちみつ
アイドル水に砂糖の代わりにはちみつはおススメできません。
なぜかというとちょっと成分が違うからなんです。
砂糖とはちみつの大さじ1杯当たりの成分です
グラニュー糖 | はちみつ | |
カロリー | 49Kcal | 64Kcal |
炭水化物 | 13g | 17g |
糖分 | 13g | 17g |
タンパク質 | ー | 0.1g |
最後の行にタンパク質とありますが、これがおススメできない理由です。
グラニュー糖にはタンパク質は入っていませんが、はちみつには微量ながらタンパク質が含まれます。
研究などによると、たんぱく質はカテキン由来のポリフェノールが持つ動脈硬化を防ぐという効果を弱めてしまうらしいのです。
せっかくの、血管の弾力性を高めたり拡張させる効果が弱まるというのはもったいないですよね。
血の巡りが良い方が体には絶対的に良いですし、そこから派生する色々な効果も期待できますもんね!
ですので、アイドル水の効果を最大限に活かすには砂糖の代わりにはちみつを使うというのは避けた方がよさそうです。
ちなみに実際にアイドル水を飲んでいる方の効果はこんな感じです。

シロップ
かたや、アイドル水に砂糖の代わりにシロップはOKです。
シロップの成分
- 砂糖
- 水
代用が可能というか、シロップって砂糖とほぼ一緒ですもんね。
もちろん、使えますね!
アイドル水でダイエットに成功した人といえば、f(x)のルナが一番有名だと思います。
たしかに、どっちかっていうとぽっちゃりしていたのがめちゃくちゃスレンダーになっていたので、びっくりしました。
でも、ルナだけではなくK-POPアイドルのみなさん、アイドル水を愛飲しているようです。
K-POPファンの方ならご存じかと思いますが、日本と違って韓国では歌手はスタジオでヘアメイクなどをするのではなく、美容院でセットしてからスタジオ入りしますよね。
その美容院でごく普通にこのアイドル水が出されていたそうです。
もちろん、そんな名前ではないと思いますが(笑)
知らず知らずのうちに飲んでいたんですね。
GFRINEDのシンビとイェリンもそんな感じで飲んでいたそうです。
2人はアイドル水のレシピは、砂糖ではなくシロップだと教わっていたそうです。
まあ成分が同じですが、冷たい緑茶だとシロップの方が溶けやすくていいですよね。
ていうか、そもそも普通に完成品を売ってたらいいのに!って思いませんか?

アイドル水の砂糖って意味あるの?はちみつやシロップで代用出来る?まとめ
今回の内容をまとめておきますね!
アイドル水に砂糖を入れるのは
⇒ カテキンの吸収率を高めるため
砂糖の代用となるのは
⇒ はちみつはNG
⇒ シロップはOK
はちみつって健康にいいから砂糖よりも良いだろうと思って調査を始めたわけなんですが、実はあまりおススメではなかったという結果に終わりました。
わたしが使おうとしているシロップはとうきびで出来ていたと思うんですが、タンパク質は入っているのだろうか?確認してから使おうかと思います。
余談ですが、アイドル水って「あいどるすい」なんですか?
わたしずっと「あいどるみず」って入力してました。
韓国語で書くと 아이돌 물 ですよね。
물 って水(みず)って意味だから「あいどるみず」って読んでたんですけど。
まあ、日本語的感覚だとレモン水は「れもんすい」だし、天然水は「てんねんすい」ですもんね。
まあ、どっちでもいいですよね。そんなこと(笑)
では、わたしもアイドル水を作って飲んでみることにします。
何か効果があるとイイなぁ。
アイドル水の効果を検証する実践記です。
よければご覧くださいませ~。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。
では、また。
ごきげんよう。